ダイエット臭について

皆様こんにちは!

高田馬場駅より徒歩7分、下落合にあるPersonal Training Studio argです!

本日のテーマ

「ダイエット臭について」


あまり聞きなれないワードだと思いますが、本日はこのダイエット臭について解説していきます。

ダイエット臭とは、名前の通りダイエットが原因で体臭や口臭が強くなる現象のことです。

特に普段運動する習慣がなかった方が急激なダイエットにより発生することがあります。


実際にダイエットに現在チャレンジしているという方も一時的にダイエット臭が生じている可能性がありますが、自分の匂いに慣れてしまい気づかない場合があります。


原因としては基礎代謝の低下がありますが、この状態になると「正しいダイエット」とはいえず代謝がうまくいっていないという危険信号でもありますのでこのままダイエットを続けてしまうと疲労感や生理不順などの身体の異常を起こすことになってしまいます。


ダイエット臭には1段階から3段階まで変化していきますが、特に3段階まで進むとダイエットが成功したとてしてもダイエット臭だけが残ってしまう可能性もありますので、ダイエット臭に気づいた段階で早めに正しいダイエットに戻しましょう。


また、基礎代謝を上げると体臭の予防になるほかアスパラギン酸を多く含んでいるワカメなどの食材を摂取するのも良いそうですので皆様もぜひ参考にしていただけましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000