パーソナルトレーニング選び方

皆様こんにちは!

高田馬場駅より徒歩7分、下落合にあるPersonal Training Studio argの宇佐見です!


今回はパーソナルトレーニングの選び方について


【種類】
①個人プライベートジム型
→独立したトレーナーがオープンしたジム

○特徴
・比較的実力のある方が指導
・オーナーの指導が受けれる可能性あり
・個室で1対1で指導を受けれる事が多い
・比較的価格は相場くらいで受けれる


②多店舗展開のパーソナルジム型
→①個人店が店舗展開しているパーソナルジム

○特徴
・経験を積んだトレーナーが在籍していることが多い
・価格は相場くらいで受けれる
・マンション内に店舗がある事が多い


③FC展開型パーソナルジム
→最初から多店舗展開をするために作られたパーソナルジム

○特徴
・比較的価格が安い事が多い
・経験が3年前後のトレーナーが多い
・店舗の代表の指導を受けれる事が多い


④大型フィットネスクラブ型
→大手のフィットネスクラブの中でパーソナルトレーニングを受けるタイプ

○特徴
・値段が比較的に安い
※個人によって変わることもある
・大人数の前でパーソナルトレーニングを受ける
・フィットネスクラブのスタッフが指導する事が多い


⑤24時間ジム型
→24時間ジム内でパーソナルトレーニングを受けれる

○特徴
・外部の個人トレーナーが指導する事が多い
・値段は相場前後
・個室ではなく、他のお客様がいる空間でトレーニング指導を受ける



大枠ですが、上記のような形になっております!


どのように選ぶのか??

【値段重視】
安く受けたい方
・個人プライベートジム
・FC型のパーソナルジム

【内容重視】
・個人プライベートジム

【内装や綺麗さ重視】
・個人プライベートジム
・大型パーソナルジム
など

※あくまでも例のため、上記が必ずあっているとは限りません。


よくわからない方は、Googleの口コミを参考にすると良いかと思います!!

ぜひ参考にしてみてはいかがでしょう!




高田馬場でパーソナルトレーニングならPersonal Training Studio arg


0コメント

  • 1000 / 1000